らっふぃのトリモンブログ

初心者の方にもわかりやすくを目指しています

初心者向け用語解説

こんにちは、らっふぃです。

先日エヴォーカーズトーナメントが終わり、新規の方をツイッターなどで見るようになりました。
僕の周りでも2人、新しくトリモンを始めた人がいて嬉しいです。

と、いうことで今回は完全新規の方向けの記事となります。
内容はタイトルの通り用語解説となります。

トリモン専用用語というよりは、カードゲーム全般における用語の解説が主になります。
また、こちらの記事はわかりにくい単語や略称など見つけ次第順次加筆して行きますので、たまに覗いてもらえると更新されている可能性があります。

 

ア行

アウツ:引きたいカードのこと。(例:デッキ2アウツ1で負けてしまった)

鯵:アジダハーカダエーワのこと。虹鯵。

圧縮:デッキの枚数を減らして任意のカードを引く確率を上げること。

アド:アドバンテージ=優位性 手札の枚数が相手より多いなど。トリモンにおいてはあまり意識されないことが多い。

インフレ:インフレーション。カードゲームにおいては新規カードに魅力を持たせるために過去のカードよりも強くデザインする傾向が強い。

行き過ぎたインフレは、環境(下記参照)の高速化やガチャ限が引けなかったユーザーの引退を引き起こす可能性もあるためしばしば問題視されている。

エラッタ:カードのテキストの解釈や裁定、またはそのものが書き換えられること。

重い:カードのコストが高いこと。(例:低コストが引けなかった場合に「ハンドが重い」といった風に使う)

 

カ行

紙:スマホなどでやるものとは違い実際に紙媒体のカードを用いるゲームのこと。(例:今日は紙やってたからトリモンできてないわー)

環境:特定のデッキが流行している状況(例:予選は幻環境)

キャントリップ:メイン効果とは別についているドロー効果。(例:シュシュ、エクストリームソード、明智など)

腐る:相手に対して有効に使えなかったり、コストの関係で役に立たないカードを手札に抱えてしまうこと。(例:雷対面では髑髏の戦士は腐りやすい)

グッドスタッフ:カード単体でのパワーを生かす目的で組まれたデッキのこと。

壊れ:ゲームバランスにかかわるレベルで強いこと。

 

サ行

刺さる:効果の成立が不確定なカードや限定条件下で強いカードが相手に影響を及ぼしたときに使う。転じて読みが当たった際に用いられたりする。

サレンダー:降参。敗北宣言。ギブアップ。

事故:デッキがうまく回らなかったり、使えないカードばかりを引くこと。エヴォーク・インヴォークのどちらかだけを偏って引いたときなどに使う。

竹刀ブンブン丸、:ソウ君。危ないからやめよう。

シナジー:相乗効果、コンボ。お互いの作用で、1+1で2以上の働きをすること。

 ゼロ鯵:Cにばかり当たり、後ろにダメージを与えられないアジダハーカ。

 

タ行

たいあり:対戦ありがとうございましたの略。

テックカード:特定の相手には刺さるが他のデッキに対して腐りやすいカードのこと。

尖らせる:デッキの特徴をはっきりさせる構築のこと。特定のデッキへの勝率を高めると同時に他デッキへの勝率を犠牲にすることが多い。

トップ:デッキの一番上のこと。デッキトップ。

ドロソ:ドローソースの略。

 

 

ナ行

ナーフ:下方修正。強すぎたり、採用率が高すぎるカードに施される。

 握る:手札に持っていること。(例:相手〇〇握ってそうだなぁ)

虹:レジェンドカード。フレームの色から。

 

ハ行

バウンス:強制送還などとは別にデッキ・手札に戻す除去の仕方。

バック:L/Rのこと。

バニラ:能力を持たないカードのこと。由来については諸説あり。

バフ:パワー上昇のこと。他者にかける効果。(例:バフをかける、バフを載せる)

パワーカード:勝敗やゲームの流れを変える力を持つカードのこと。

パンプ:パワー上昇のこと。自身にかける効果。

ぴょんぴょん:クレスサンドラフェアリーの2倍コンボ要因たちのこと。

ピン(ピン刺し):1枚採用すること。メタカードやテックカードはピン刺しになることが多い。

フィニッシャー:ゲームを終わらせる強力なカードのこと。そもそも1ゲームの短いトリモンではあまり使われない。

ブラフ:ハッタリで相手を惑わすこと。(例:神速を付与しておいて、あえてモリガンを出すなど)

 ボトム:デッキボトム。デッキの一番下。

 

マ行

まちあり:マッチングありがとうございましたの略。

マナ:魔力のこと。

マリガン:最初の手札交換のこと。

丸める:尖らせるの対義語。広い範囲のデッキに対して戦えるようにする調整。

メタ:特定のデッキに対抗すること。(例:流水無効は水メタ)

みる:「〇〇を見ての採用」といった具合に、特定のデッキに対して有利になるよう図ること。

 

ヤ行

焼く:強制送還やダメージを与えることによってL/Rのユニットを盤面から消すこと。

 

ラ行

らっふぃ:この記事を夜中に一人で書いているエヴォーカー。

 

英語系・そのほか

AOE:area of effectの略。範囲除去や範囲ダメージのこと。

k:10^3のこと。kmなどと同じで、パワー表記に用いる。

PBD:ファントムブラスタードラゴンの略。FBDだと思っている人もたまにいる。過去の僕とか。

tier:デッキの流行度のこと。tierの後ろに数字が入り、数字が小さいほど流行しているデッキである。

Xモリガン・Xアジ:Xの部分に手札枚数が入る。

 

友達と相談しながらではありますが、思いついた範囲で書いてしまったので説明が分からない箇所などあると思います。

コメントやリプライで教えていただければすぐに対応させていただきます。

 

また、今回は用語解説でしたが、ゲーム内容に関して「何をしたらいいかわからない」「効果の裁定や処理が分からない」「デッキ構築の基本がわからない」といった方は"目指せSランク!"さん(@trimon_srank)のツイートに目を通すことをお勧めします。

 

PC基準でインデント調整などをしていましたが、別端末だと改行やスペースサイズが異なり見にくいとの意見を頂いたので過去記事含めて編集しました。

現在は端末ごとの自動改行に任せる形になっています。

レイアウトに関する意見も引き続き受け付けておりますのでコメントやリプライで教えていただけるとありがたいです。