らっふぃのトリモンブログ

初心者の方にもわかりやすくを目指しています

リセマラランキング(各カード解説)

おはようございます。らっふぃです。
この記事は前回の記事↓の解説になります。

raffi3.hatenablog.com

とはいえ、初心者の方は「突然詳しい説明されてもわかんないよ!」
って人も多いはずなので今回は、「初心者の方向けの簡単解説」をしていきたいと思います。

カード評価に関しては、敬語を使っていたら冗長になってしまったので、”だ、である”調になりますがご了承ください。

また、僕のデータのスクショを使用している都合で未所持カードが暗くなっていたり覚醒が進んでいたりします、申し訳ありません。

 

では早速解説に移りましょう!

 

◆Sランク


無:戦と勝利の女神モリガン(基礎パワー5000)

f:id:raffi3:20180828055342j:plain

手札5枚で5コストレジェンドとしては強い。
ドローの強い水・幻はとりあえずハンド増やしてモリガンを出せば勝てる試合も多い。
雷・火はダメージがメインなので自分のパワーあげるカードが貴重。
無属性なので全部のデッキに入れることができる。

 

無:キャプテン・アンサー(基礎パワー7000)

f:id:raffi3:20180828055405j:plain

上で解説したモリガンのハンド5枚という条件を一瞬で満たせる。
あのカードがあれば勝てたのに〜!って試合を減らせるので精神衛生上も◎

  

◆Aランク

 

:戦争と死の神オーディン

f:id:raffi3:20180828055344j:plain

スィームルグと同じく空いたサークルを埋めつつ戦える。
スィームルグと比較すると、手札の枚数によってはバフの値もそこそこ大きい上に、自分にもパワー上昇が乗る点が強い。

 

:天空竜スター・ドラゴン

f:id:raffi3:20180828055328j:plain

全体を3倍できるので、相手の属性に応じてCLRどこを大きくするか選べるのが魅力。
5コストなので、LRに3コストを置ける点もあり使いやすい。

 

ルルドの貴婦人

f:id:raffi3:20180828055345j:plain

このゲームは基本的に相手の数値を削るか自分の数値を伸ばすかしかないので、両方を同時にこなせるのは強い。
このカードが存在するだけで相手に先攻でのバフを躊躇わせることができるのも◎

 

雷帝竜バールバッツ

f:id:raffi3:20180828055338j:plain

他の雷のカードと違い2面にダメージを2回行うので、真ん中にしか当たらなくて負け…といったことがない。安定感◎
ダメージの値自体も大きい上にダメージ無効のオマケまでついている。なぜ許されたのか謎。
あとカッコいい。非の打ち所がないカード。

 

:竜媛皇珠 小玲

f:id:raffi3:20180828055402j:plain

雷にはストーリーレジェンドのミョルニル(15万ダメージ)があるのでとんでもない数値になれる。
Cに触れないデッキ相手ならほぼ確定で勝てるスペック。

 

:溶岩竜ラーヴァ・ドラゴン

f:id:raffi3:20180828055335j:plain

単純に、相手はCのみでこちらの3面と戦わないといけなくなる、と考えれば強さはわかるはず。
自身のサイズが大きめにデザインされていることも相まって強い。

 

夢魔の女王リリス(基礎パワー10000)

f:id:raffi3:20180828055347j:plain

大体ラーヴァと同じだと思っていい。
送還に耐性を持つ相手も問題なく突破できる代わりに対策カードが存在するなど、微妙に特徴に違いがある。

 

:可憐なる守護者 玉姫(基礎パワー10000)

f:id:raffi3:20180828055406j:plain

クジャタ(LRを隠密)と組み合わせるだけでお手軽全体12kバフ。
全体12kはかなり数値として大きいのに、なぜか4コスト。
後攻で不発になるリスクを差し引いても強い。

 

:桜の仙女コノハナサクヤ

f:id:raffi3:20180828055341j:plain

状態解除でリリスなどを突破できる。
真ん中を大きくする動きに対して後攻でこのカードを使えばほぼ勝てる。
単純なパワー上昇テキストが多い地属性の中でかなりトリッキーなカード。

 

 ◆Bランク

 

:風斬りの竜騎士シャーウッド
f:id:raffi3:20180828055314j:plain

バウンスなので送還耐性を持つユニットも突破できる。
風はC対策されやすいので、それを避けて勝ちに行けるカード。

 

:善なる霊鳥スィームルグ

f:id:raffi3:20180828055327j:plain

風は自分で山に戻るLRが多いので、空いたサークルを補完してパワーを出せる。
そもそも効果を使ったから山に戻るのに、呼び戻せるということは2倍仕事させてる状態。
ジャッジスキルなので先攻・後攻に影響されず、相手にLRを焼かれても安心。

 

:三角水王ミセリ

f:id:raffi3:20180828055330j:plain

連続ダメージなので幻の隠密を超えてダメージを与えることができる。
また、ダメージをプラスする効果の恩恵を2倍受けることができるのも◎

 

瑞獣キリン
f:id:raffi3:20180828055404j:plain

コストが軽い代わりに最大魔力を減少してしまうラーヴァ。
退却能力は問題なく強いが、魔力が減ることや自身のパワーがラーヴァやリリスより一回り小さいこともあり、やや限定的な場面での活躍になるのでBランク。

 

:嵐と雷の神マルドゥーク
f:id:raffi3:20180828055011j:plain
ダメージの数値を見れば同コスト帯でもかなり強い。
ただ、Cにばかり当たってうまく相手を削れなかったなどの現象が発生しやすく、運要素が大きいのでBランク。

 

:炎獄の魔王ベリアル
f:id:raffi3:20180828055339j:plain

火に多い送還されたときテキストを誘発しながらCを大きく出来る。
5コストなので比較的使いやすいが、もう少しサイズが大きかったらAランクかなという印象。 

 

ヴァーミリオン・ゼルレックス

f:id:raffi3:20180828055322j:plain

ベリアルと同じく送還テキストを能動的に発動しつつ相手の後ろにもダメージを与えることができるのが魅力的。
ダメージもパワー上昇も中途半端なのでこの評価。

 

:幽霊少女
f:id:raffi3:20180828055325j:plain

カードパワーはあまり高くない。
3面全てに隠密を貼れる点は評価でき、特に火・雷に対して強くなれる。

 

:復讐の女神エリ―ニュス
f:id:raffi3:20180828063840j:plain

幻では貴重な送還テキスト持ち。
本体のサイズが小さいことが足を引っ張り、採用を悩むカード。
ずっと幻をやるって人は選択肢程度に持っててもいいかなくらいのレベル。

 

:音速の獄卒 ヘル・ゲパルト
f:id:raffi3:20180828055332j:plain

コストの大きさからわかるように、単純にカードパワーが高い。
ミラーではコノハナサクヤを避けることができるなど選択肢としてはかなり有用。
デッキの主軸にするのはお勧めできない。マナブーストのお膳立てが必要で1ターン目で使えないため評価を落としてBランク。

 

以上になります。

今後もちまちま更新予定です。